MENU

70代のお父さんに贈る父の日ギフト|お酒好きが喜ぶ酒の肴おすすめ5選【2025年版】

70代のお父さんに贈る父の日ギフト|お酒好きが喜ぶ酒の肴おすすめ5選/2025年

「父の日、何を贈ればいいんだろう?」
70代のお父さんは、欲しい物があっても自分からはあまり言わないもの。
でも実は、毎日の晩酌時間をちょっと楽しみにしていたりします。

そこでおすすめなのが、
お酒好きなお父さんが喜ぶ“酒の肴ギフト”

>>>お父さんに贈りたい楽天で人気の酒の肴を見る

柔らかくて食べやすい珍味や、懐かしさを感じる豆菓子、
温めるだけで本格的な味が楽しめる焼き鳥セットなど──
今回は、父の日にぴったりの「おつまみギフト5選」をご紹介します!

目次

70代のお父さんに贈る“酒の肴ギフト”の選び方

・見た目に高級感があり、詰め合わせで“選ぶ楽しさ”があると特別感アップ
・歯ごたえがやさしく、無理なく食べやすいものを選ぶ
・少量ずつ、いろんな味が楽しめるセット
・常温保存・小分け包装で日持ちするタイプが安心
・塩分控えめ・無添加など健康に配慮された商品も人気

父の日に贈りたい!酒の肴ギフトおすすめ5選【2025年版】

1. 柔らかおつまみ6選セット|やさしい味と食感で高評価

商品ページはこちら(楽天市場)
炙りいわし・味付け貝柱など、海鮮系を中心としたおつまみ6種。
柔らかく仕上げられており、高齢の方にも食べやすい人気セットです。

✅ 常温保存OK&少量パックで晩酌にぴったり
✅ ギフト箱入りで見た目も上品
✅ 父の日限定カード対応あり

やさしい味と食感にホッとする、年齢を重ねた方にぴったりのおつまみギフト。
「今日も一杯やろうかな」と思える、そんな晩酌のひとときを届けてくれます。

2.やわらかくんさき |噛むほど旨みが広がる“王道おつまみ”

商品ページはこちら(楽天市場)
北海道・函館で製造された、しっとりやわらかく仕上げた“さきいか”おつまみ。
噛むほどに旨みが増すので、お酒がすすみます。

✅ 肉厚で食べごたえのある上質ないか燻製
✅ 202gの大容量でたっぷり楽しめる
✅ 常温保存OK・賞味期限も長めで安心

噛むたびに旨みが広がる、まさに“大人の定番おつまみ”。
テレビを見ながらのんびり一杯、そんな時間に寄り添うやさしい味わいです。

五島軒の珍味8種詰め合わせ|老舗の味わいを一皿に

商品ページはこちら(楽天市場)
函館の老舗「五島軒」ブランドで人気の珍味8種類を詰め合わせた贅沢セット。
魚介・ナッツ・チーズ系など、さまざまなお酒に合わせて楽しめます。

✅ 甘えび・ホタルイカ・えいひれなど海鮮系が充実
✅ ジャーキーやチーズなど洋風おつまみもIN
✅ 化粧箱入り&レビュー評価も高めで安心

日本酒、ビール、焼酎、どれとも相性抜群。
父の日の贈り物として、ちょっとした「晩酌の楽しみ」を詰め合わせて贈りませんか?

でん六 おつまみ豆アソート|懐かしくてやめられない豆菓子セット

商品ページはこちら(楽天市場)

でん六といえば、誰もが一度は食べたことがある豆菓子の老舗。
その人気おつまみシリーズ5種類を詰め合わせた、軽くて楽しいギフトです。

✅ 柿の種、ピーナッツ、そら豆など定番系がずらり
✅ 個包装タイプで湿気を気にせず食べきりやすい
✅ ビールや焼酎のおともにぴったり

どこか懐かしくて安心する味は、70代の世代にぴったり。
おやつ感覚でも食べられるカジュアルな“酒のあて”として人気です。

水郷のとりやさん 焼き鳥10本セット|レンジで手軽に本格焼き鳥

商品ページはこちら(楽天市場)

創業90年の老舗「水郷のとりやさん」が手がける焼き鳥セット。
国産鶏を職人が一本ずつ串打ちし、真空パックで届けられます。

✅ タレ・塩・味噌など味のバリエーション豊富
✅ 湯せんまたはレンジで温めるだけの簡単調理
✅ 父の日専用ラッピング&メッセージ対応もあり

食卓で手軽に居酒屋気分が味わえるギフト。
晩酌のおともに焼き鳥があるだけで、満足度がぐっと高まります。

まとめ|70代のお父さんへ、晩酌が楽しみになるギフトを

年齢を重ねるにつれて、食の好みや体調にも少しずつ変化が出てくる70代。
そんなお父さんには、無理なく楽しめて、少し贅沢な“お酒のおとも”ギフトがぴったりです。

食べやすさや健康への配慮はもちろん、
「見た目の特別感」や「選ぶ楽しさ」があるものを贈ると、
晩酌の時間がもっと楽しみになるはず。

今年の父の日は、
「いつもありがとう」の気持ちを“酒の肴”に込めて、
お父さんの笑顔を引き出してみてはいかがでしょうか?

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次